第23回「山崎絆塾」 令和6年能登半島地震 支援活動報告会(ハイブリット式)開催のお知らせ

令和6年能登半島地震から1年過ぎました。絆塾では被災地支援活動を実施しております。
つきましては、下記の要領にて第23回「山崎絆塾」として支援活動の振り返り報告会を開催いたします。
講演プログラムもございますので皆さま是非ともご参加ください。

開催要領

開催日時

2025年5月31日(土)10:00~16:30

開催場所

長岡技術科学大学 東京サテライトキャンパス
(東京都千代田区霞が関1丁目4ー1 土日地ビル1F)

参加費

5,000円
昼食は各自でご用意お願いします(室内での飲食は原則禁止)

プログラム

10:00 開始 ご挨拶
10:10~11:40 長岡技術科学大学・木村哲也先生
「災害対応ロボット・ドローン競技会による社会実装支援」
11:40~12:40 昼休憩
12:40~14:10 公立能登総合病院・圓角文英先生
「被災者としてDMAT総括者として1年間を振り返る」
14:10~14:25 コーヒーブレイク
14:25~16:15 活動報告
16:15~ 質疑応答 終了に向けてご挨拶

お申し込み先

メールのみでの受付となります。
山崎絆塾事務局 深谷真智子(kizunajuku.2011@gmail.com)宛に
①氏名
②連絡先E-mailアドレス
③オンライン希望の有無
④懇親会参加の希望の有無
⑤領収書が必要な方は所属先
をご記載のうえお申し込みください。
締め切り2025年5月20日迄にご連絡下さい。

備考

研修室の席は22名までとなりますので、対面参加希望の方は先着順となります。
ご了承下さいますようお願いいたします。
オンライン希望の方へは別途お知らせいたします。
懇親会詳細は当日ご案内となります。

Copyright© Tatsue YAMAZAKI